(余談です)さよならG4 MDD。世話になりました

最終更新日:-0001年11月30日  (初回投稿日:2010年12月21日)

また余談で、ゴメンナサイ。
実は現在、自宅マンションの買い替え進行中で、ドタバタなんです。

今住んでるとこのリビング写真。得に意味ないですが

写真は、今住んでる所のリビング。(特に意味無いです)

今思えば、新築マンションを買った時は超ラクでした。販売元の営業マンが至れり尽くせりで。
買い替えは、ほんっと大変ですわ。
買い主(うちのマンション買う人)も、売り主(私たちにマンション売る人)も、
みんな言いたい放題で、不動産屋は頼りにならないし。
こっちが不利にならないよう、常に気を配ってなきゃなんないんですね。

この話、けっこう面白いんで、他にブログとかを立てて、記録しようと思っています。
不動産屋どうしのバトルとか、中古マンションを買う時に絶対にチェックすべき事!(私は失敗しちまったけど(泣))とかね。
ネット環境って意外と穴ですよ。不動産屋ってわりと若くてもネット音痴なやつ多いです。
(いやめっさビックリですよ。今時、光ネット使えないマンションなんて…。何とかしますけど)

さようなら、G4。世話になりました。

ところで、8年世話になった私のPowerMac G4 MDD 、とうとうリサイクルに出す事にしました。

問題なく動作しているとはいえ、インテルマシンでない=OS10.4までしか入らんし。
DTPやってる人で、クラシック環境が無いとダメって人は前はいたんですがね。
さすがに最近じゃ私の周りにもそういう人はいなくなり、友達のピックアップはありませんでした。

でもここのところ、ソフトもハードも、買い替えのスパンが短くて、反エコ的ですよね。
使えるもんを捨てるなんて。時代に反してる気がする。
技術が急激に発展していく現状も影響してるんでしょうけど。

私のG4 MDD は幸い、廃棄でなく、世話になってるPC修理会社に引き取ってもらって、
いわゆる部品取りマシンとなります。同世代の機種の修理に部品を使われるわけですわ。
ちなみにこの会社はアースト(場所は東京世田谷)といって、今時めずらしい優良業者。
調査経過や修理の選択肢など詳細に説明してくれます。WinももちろんOK。
だんだん大きくなってるので、今の精神を無くさないで欲しいっす。




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

やる気を保つためにランキングに参加しています。
応援してくださると すっごいやる気を出します! (笑)

初心者にも使いやすい(と思う)レンタルサーバー

「初心者ですがレンタルサーバーはどこがいい?」というご質問をよくいただきます。
自由にファイルをアップロードできる自分のサーバがあると便利ですよね。ローカル環境じゃなくサーバ上で試してみたい時がありますからね。
私が使っているのは、 スターサーバーロリポップ!です。どちらも管理画面がわかりやすく、マニュアルも充実していて、料金も安い。どちらもライトプラン以上で WordPress が使えます。
初心者が始めやすいサーバだと思います。

ちょっと料金は高いけど、さくらのレンタルサーバや、エックスサーバー は、やはり老舗なのでおすすめです。
両方とも高スペックでコスパが良く、老舗でユーザーが多いので、質問する場がたくさんあります。初心者だけど仕事でサーバが欲しい場合は、安心なのではないかと思います。

スポンサーリンク

コメントの投稿

ご注意:メールアドレスは書かないで
「コメントを送信する」ボタンを押した後の「確認画面」で、メールアドレス・URL などを入力できるようになっており、メールアドレス・URL は、そのままオートリンクになる仕様です。
当方でメールアドレスだけ削除することも、メールアドレスを非公開にすることもできません
メールアドレスは書かないでください。詳しくはこちらにまとめましたのでご覧ください。

スポンサーリンク
最新記事
Category
オススメの本
Links
Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Archive
Profile

yuki★hata

Author : yuki★hata
せめて月1回の更新をめざします~。

メールフォームはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copyright © ほんっとにはじめてのHTML5とCSS3 All Rights Reserved.